忍者ブログ

Denny's a diary

。  ○ ◯ 日 々 の 輪 ◯ ◎ ゜

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


温故知新.2

 と、昨日は金比羅山にお参りに。
 今してる『愛しのパリ展』日本人の作品も多く、シャガール、ミロ、ミュシャ、ピカソ...と、高橋由一展を見に。
 
 しかも昨日は忌籠神事という祭典の最終日で巫女さんの舞と演奏がありました。
 偶然、よかった〜
 
 友達は琴平の巫女さんでとても雅楽にはまっているみたいで、昨日の浦安の舞は好きな曲らしい。
 その友達がはまるなんてどんなものなんだろうって。雅楽なんて実家の近くの神社でなったのを聞いてただけで最近初めてそれが『雅楽』っていうって知ったし...

 
 階段を登って表書院で障壁絵と椿書院をみて、
 玄関からはじまり、『鶴之間』...と続くんだけど、
 ああ...凄い

中庭(というのかな?)からぐっと上にあるこの部屋、この中から座って外を見たらこの高さはどううつるんだろう..
 外の庭の川に続く、滝から落ちる水の絵 石にあたってうねる流れとか
 
 富士のふもともうっすらとすう〜っとのびてる情景に囲まれてるのもいいけど
 次にある『富士二之間』に描かれた鎌倉武士たちが駆け巡っている鮮やかで軽やかにあの躍動感。
 明治時代に描かれたもののようで歴史画としてかかれたようで、
 それを知ると少し納得で、
 なんか神社の中の客間というかそこに特定の武士を描いてるのはなんか少し違和感があったから
 
 
 去年の4月にも見れて、今年も見れて良かった。
 
 そして本堂に到着してお参りをして
 お守りを買って(っていう表現で良いのかな?お金を納めるっていうから、頂く?なんだろ) それからしばらく待って
 山の上だから空気は冷たく寒さがます中、宮司さんや巫女さんがきて、演奏と舞を、
 なんだか神聖で、舞の動きの意味とかあるんだろうなあ〜

 雅楽の笛とかにも楽譜があって、でも全然どこからどうよめばいいのかわからないけど....
これも呼吸をあわせて ず〜っと引き継がれてきた伝統ある音楽
 見る人演奏する人は変わっても曲自体はかわらずに奏でられて


 
 舞が終わると神椿のカフェに温まりに

 飲んだカフェオレのスプーンに残った泡が鳥みたい
 
(見えるかな?見えない?)

 降りながら高橋由一館に行ってじっくり楽しんで勉強になって
 
 最近少しづつ思いだしてきたのは風景もかいてみようかな..と

 
 そしてそしてふもとに降りて商店街を歩きながら『ああ〜いい感じの味があるおみせや〜!』とわいわいしながら
 おすすめの " へんこつや " に寄って
 お店の作りが奥にず〜と続いてて面白い!
 いろりを囲んでお茶はまた次の時の楽しみにして、まんじゅうのお土産を買って
 途中掘り出し物があるというお店によって、うわ〜!とかテンションもあがりながら、お店のおばあちゃん『前のお店がなくなったから風がはいってくるんや〜』とか言ってて、ずっと元気でいてほしいです。
 
 そして家路につきました〜。

 
 伝統..まだまだ勉強していかないとな
 日々のなかで、新しいものに触れたり、似顔絵を描いてて1枚1枚もちろん違うし、私も変わっていくんだと思うけど..またこの想いはまとまってから別の時に
 
  
 あ、今年のおみくじは小吉 
 『身を慎んで勉強すればそれが成功となる』といったようなことをかいていました!
 『周りの人が力になってくれる』いう事もかいてあってそれはもう凄くかんじる!

 
 今年がはじまって1週間、
 
 がんばろ〜!! 
 
 

 



PR

温故知新

 一昨日は満濃に去年の12月にオープンしたばかりのパンカフェ『junju』
 パンと一緒にコーヒーも一杯100円で
 あすすめして頂いたクリームパンをいただきながら
 生地がほんのりもちっとしてておいしい*
 他にもメロンパンやクロワッサンお土産に明太子パンやベーグルなど...

 以前の一宮海岸のイベントで イメージフェイスを描かせて頂いた奥さんはいらっしゃらなくて残念
 
 でもまたきます**
 
 
 パンとコーヒーを挟みながら、
 中学からの友達、舞ことなんだか似てる木
 
 
 大阪でいた時に偶然三宮でばったり会った以来、4.5年ぶりに善通寺で年越し飴湯を配ったり、
 
 そして夢を話しつつ
 マイコの考えは好きで、本場の伝統の味を勉強するためにフランスに行って、また行くんだけどゆくゆくは地元の善通寺の明治ごろからあるような建物で、一日おいしいパンを作れる程のお店をしたいと。
 
 私の家に来た時も階段が少し急でたいていは少しこわいんだけど、マイコは『なんかおちつく〜!好きや〜』って
 
 善通寺で育って昔からの建物にふれてて、フランスにいっていろいろと目に入ってくる中で、こっちに帰ってきて日本の情緒だったり新しいものの中にひっそりと時を刻んでるものに敏感に反応しててなんかそれが素直にうれしそうで、好きなんやなあ〜って思った。
 しかも街を歩いてて自分がいいなあ〜って思ったほんと明治くらいのパーマ屋さんとか、軒が低い建物とかあまり共感を得なかったんだけど、マイコはそれらにめちゃ反応いてって『わ〜いい〜!!』って、なんか凄くうれしいそういうの!
 
 そして配線とか配管とかなんか自然と気になるみたいで、作業がしやすいかとか動きの流れをイメージ 目は真剣で『なんか見ちゃうんだよね〜』とか笑いながら、
  

 
 いろいろ話て、ああ私もがんばろ〜!って、もっといろんな土地にいきたいな〜!と思う!
 私もフランス行きたいと思っていたときがあって、でもその前に地元の事日本の事を知っておかなきゃって、
 発見がたくさん、素敵な人にもどんどん出逢う。

 
 
 お金を貯めて!おみくじに旅するのがよいって書いてたし


 よ〜し!!

  
 

 まずは17日のアイテム愛媛でのフリーマーケットですなっ
 
 

 


 
 
 
 

謹賀新年 2010

 新年あけましておめでとうございます!

     



 年越しは今年善通寺の "sari sari "で似顔絵を描かせて頂いて年の締めくくりと良いスタートがきれました!
 居心地の良い場所、久しぶりに会った地元の友達と話したいこと聞きたい事イロイロでわいわいしながら
 甘酒配りながら、今年の年明けは極寒で。
 雪は降ってきて、お店前の神社の神様の手洗い場の石のには氷がはっていて..**
 初詣に行く人の中にも『毎年の楽しみなんや〜ありがとう〜』って言いながら甘酒を嬉しそうに手にとってくれた人もいたり。
 
 12時からは獅子舞。

 
 またここで知り合えた方、さゆりさんにも感謝です。
 
 外の凍る寒さの中にお参りに行く人集まる人
 窓から見えるお店のなかのにぎわい 
 獅子舞の音
 手際よく飴湯をつぐまりちゃんとマイコ
 
 
さあ今年の抱負は
 作品展をすること!
 なのですが、
 なんというか.....
作品を今までにした事がないことを今年はどんどんしていきます!
 
 それは
 真似だったり
 オマージュだったり 
 想いだったり
 こじつけじゃない 素直な作品で 
 
 いろんな人と接して作品を感じとって
 
 年々輪郭がはっきりしてきてる目標にむけて
 

 "sari sari"でお逢いできた田中昭全さんの絵のように
 空気をつかんでるようでただよっている自由な線みたいにいけたらなって。


今年も皆さんにとって素敵な年でありますように....

 

 

 

2009年 年末

 今年ももうあと一日
 先週お墓参りをした時空き地のスペースの草抜きをしてたらちょとはやいつくしがでていまた

 
 はやくですぎて寒かったのか顔がでてたくらいでした**


 みなさんはどんな年末を過ごされていますか?

 来年の目標も決まって、来年はすごく楽しみでもあるし、考えていくこともしっかりと
 でもこんなに年明けの時に一年のことを考えたことはあまりなかったかもしれない
...目の前の仕事や起きることにその時その時に動いて、はっきりと具体的な目標というのはなかなか自分だけでたてていなかったな。

 そして今年の年越しは善通寺の総本山の近くにある 甘味茶屋 “Sari Sari” で似顔絵を描かせて頂けることになりました!
 31日の夜にお参りに行かれる方に飴湯をおせったいするので良ければその時に..と言って頂いて...**
 貴重な体験でもあるし、楽しみだし地元だから嬉しいし、お店の中でさせて頂けるのは初めてだからどんな風になるのかどきどき
 
 オーナーのさゆりさんはかわいらしい方で、店内は大きな柱や、ステンドグラス、善通寺の家屋の赴きさが大事に工夫されていて素敵なところ。
 ぜんざいを頂いて、おいしかったです〜**
 ほうじ茶や塩昆布にもなんだかほっとして、
 次は抹茶パフェが気になる...

 
 さあボードに布も張ったから次は看板作りに絵に...!!
 がんばろ〜!♪
 

/ボーノさん

 似顔絵、喜んでいただけて嬉しいです〜**
 
 こけたときのたんこぶはもうなおったかなあ〜?
 
 またお会いできるのを楽しみにしております〜!


 
Copyright ©  -- Denny's a diary --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ